得するカード おすすめのポイント

得するカード おすすめのポイント

得するカード おすすめのポイント

おすすめのキャッシングサービス

使い道は自由!20歳〜79歳まで申し込み可能なフリーローン50

魅力はなんといっても『審査ゆるめ』で借りれる確立が高いこと!

フリーローン50 口コミ&評判

クレジットカードの種類

クレジットカードの種類

 

現在多大に普及している、クレジットカードには、様々な種類があります。

 

それには、買い物用のクレジットカードだけでなく、キャッシングのカードローン、クレジット機能付きのポイントカード、一部の消費者金融のカード等も含まれます。

 

ですから、日本国内だけでも、数百種類はあるでしょう。そのカードの分類も、自社カードや提携カード、単一目的か多目的型か、サービスの内容別など様々です。

 

ここでは発行機関(種別)別で分けています。つまり、「銀行系」「信販系」「流通系」「メーカー系」などといった分類で、分別してみました。

 

 

■銀行系クレジットカード
>
銀行系のクレジットカードは、都市銀行や地方銀行、信用金庫や信用組合、相互銀行や労働金庫、JA(農協)やJP(郵便局)などが発行するクレジットカードです。

 

日本の銀行系クレジットカードの大手5社は、ジェーシービー(JCB)、三井住友カード(三井住友VISA)、ユーシーカード(UC)、三菱UFJニコス(DC、UFJ、NICOS)、シティカードジャパン(ダイナースクラブカード、シティカード)です。

 

 

■信販系クレジットカード

 

信販系クレジットカードは、信販会社(クレジット会社)が発行するクレジットカードです。

 

日本では、銀行系カードが原則として1回払い(マンスリークリア)であるのに対し、信販系クレジットカードは分割返済が認められているのが特徴です(1992年夏以降、日本の銀行系カードにもリボルビングシステムの導入が、2001年からは分割払いも認められました)。

 

信販会社には、オリエントコーポレーション(オリコ)、セディナ、ジャックス、ライフ、アプラスなどがあります。

 

 

■流通系クレジットカード

 

流通系クレジットカードは、百貨店、スーパー、専門店など、流通業者が顧客の組織化、固定化を図る手段として、主に自社グループ内で利用されることを目的として発行するクレジットカードのことです。

 

たとえば、イオンクレジット、OMC(セディナ)、セゾンなど多数あります。

 

 

■メーカー系クレジットカード

 

メーカー系クレジットカードは、メーカー系割賦販売会社やメーカー系金融会社が発行しているクレジットカードです。一般にメーカー系割賦販売会社(メーカー割賦)とは、家電、乗用車などの大手メーカーが、系列小売店に対して、クレジット販売の取扱いを行うために設立・運営している販売信用会社をいいます。

 

たとえば、トヨタクレジット、 日産クレジット、松下クレジット、東芝ファイナンスなどです。

 

■中小小売商団体系クレジットカード

 

中小小売商団体系クレジットカードは、中小商店が組織している、クレジット事業を行うための組合組織(中小小売団体)が発行しているクレジットカードです。

 

具体的には、日専連カード、日商連(NC)カードなどのことです。

 

 

■石油系クレジットカード

 

石油系クレジットカードは、石油会社が発行している、ガソリンスタンド用のクレジットカードです。これは、クレジットカードの元祖だと言われています。

 

たとえば、出光まいどカード、ENEOSカード、COSMOカードなど。

 

 

■その他のクレジットカード

 

その他のクレジットカードには、ホテル、旅行業者、航空会社などの自社カードがあります。一般に、自社カードとは、自社で与信し、発行する自社ブランドのクレジットカードのことをいいます。これに対し、小売店などが、クレジットカード会社や信販会社などと提携して発行する、自社ブランドのクレジットカードが提携カードです。現在、提携カードには、提携の仕組みや内容によって様々な種類があります。

 

なお、多くのカードはVISA、マスターカードと提携して海外でも利用できるようになっていますが、VISAインターナショナルやマスターカード・インターナショナル (ともに本部はアメリカ)は、クレジットカードの統括組織であって、カードの発行会社ではありません。



ホーム RSS購読 サイトマップ